はじめまして。
私、この度、新築建売住宅を購入いたしました、チョウと申します。
先日、銀行との決済も完了し、引渡→入居を済ませたばかりなのですが、これからかかる税金、それについての控除のことなど、何をしなければいけないのかさっぱりわかりません。
3月中には登記など、司法書士の方にお願いしている手続は完了するそうなのですが、これから、あとどれ位の金額の何という税金を支払うことになるのでしょうか?
また、役所関係でしなければいけない手続(控除の件など)等はあるのでしょうか?
ちなみに、購入価格は、¥4000万ぐらいです。
売買のこととは少しピントがずれた質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。
|